QQQに3倍のレバレッジをかけたETF
今回は、少しリスクの高めのETFのご紹介です(_ _)
TQQQは『プロシェアーズ社』が運用している米国ETFです。NASDAQ100指数に連動するQQQの値動きに「3倍」のレバレッジをかけたETFになります。
設定日は2010年2月9日運用から約12年経ってますね。2024年6月時点の株価は63ドルです。
米国レバレッジETFとしてはトップクラスの資産総額を誇っており、数あるレバレッジETFで最も注目度の高い銘柄の一つと言えます。
構成銘柄:101銘柄
上位の10種の銘柄
- 1.MSFT マイクロソフト
- 2.AAPL アップル
- 3.NVDA エヌビディア
- 4.AMZN アマゾン.ドット.コム
- 5.AVGO ブロードコム
- 6.META メタ.プラットフォームズ
- 7.GOOGL アルファベット
- 8.GOOG アルファベット クラスC
- 9.COST コストコ.ホールセール
- 10.TSLA テスラ
QQQとTQQQの値動きを比較してみると、TQQQがQQQが平坦に見えるほど、大きくアウトパフォームしています◇3倍のレバレッジが効いている成果ですね。
調子が良いときは、そりゃあ凄い数値を出しますが、保有するタイミングで実際のリターンは変動します!!
上昇トレンドが継続すると、複利効果でトータルの上昇率は3倍以上になります。…が、
逆に下落方向にも、当然3倍のレバレッジが働くので、下落トレンドに入った時はドローダウンに要注意です。
セクター別の構成比率ですが、先に記述した通り、情報技術が約50%.通信サービスで約15%と、「TQQQへの投資=米国IT企業に投資する」
と同義です。
TQQQを取引したいのであれば、SBI証券、マネックス証券、楽天証券、松井証券ですね。
リスクは高まるけど、リターンもデカイ。
ぜひ自己責任で検討してみては☆
ゆっきーでした!またね(^-^)/
私の使っている、ワイヤレスイヤホンです。音質が、とても良いです!
Anker Soundcore Life P2 Mini【完全ワイヤレスイヤホン / Bluetooth5.3対応 / IPX5防水規格 / 最大32時間音楽再生 / 専用アプリ対応】ブラック
外出するなら、モバイルバッテリーは、必携ですね!
映画、アニメを観るなら大画面で!
Fire TV Stick 4K 第2世代 | 映画館のような4K体験 | ストリーミングメディアプレイヤー【2023年秋発売】