人気の米国株

半導体市場最強銘柄!!『NVIDIA』

マネックス証券_米国株訴求
ZAI FXメールマガジン

他の追随を許さぬ半導体ブランド

NVIDIA エヌビディアは、アメリカ合衆国カリフォルニア州サンタクララにある、【超超大手半導体メーカー】である。主にGPU(グラフィックボード)を開発.販売している大手半導体メーカーです。

この辺は、皆さん知っての通りでしょう。最近の株価の上がりっぷりが凄すぎて、目が点になってます…

GPUはパソコンのディスプレイの処理をするパーツです。パソコンでゲームする時や、難しいとこだと、ビットコインのマイニング、生成AIのサービス化にも必要とします。

生成AIのブームによりGPUの需要が急増し、NVIDIAの2024年の売上高は609億ドルで、過去最高。前年と比較して約2.3倍に拡大したことが話題になりましたね。

そして、2024年6月18日.ついに時価総額が、3兆3300億ドル(525兆円)になり、マイクロソフトを抜いて初めて世界1位となりました!!

そこで今回はNVIDIAについて記事にしていきたいと思います(^-^)/

でもその前に、僕の復習も兼ねて、そもそも

【半導体】とは何なのでしょうか?

半導体とは、金属などの導体と、ゴムなどの絶縁体の中間の抵抗率を持つ物質である。

半導体は、不純物の導入や、熱や光.磁場.電圧.電流.放射線などの影響で、その導電性が顕著に変わる性質を持っている「物質」である。

で、NVIDIAですが、パソコンに詳しい方なら、聞き慣れたメーカーかもしれません。(僕はあまり知らなかった…株価は良く観察してたけど…)

NVIDIAは主に、GPUを開発.販売しているメーカーです。そのGPUは、パソコンで高負荷のゲームを楽しむのに、欠かせないパーツで、世界で二億人以上のゲーマーやクリエイターがNVIDIA製のGPUを使用しています。

2024年度の売上高は、609億ドルで、「Intel」インテル、「Samsung」サムスン、などの有名大手を抑え、半導体の売上世界1位を獲得しました☆

競争が激化する半導体市場で成長を続ける企業と言えるでしょう。

話は、横道逸れますが、半導体不足は自分の日常生活にも影響出てますよね~。半導体不足でPS5手に入れるの苦労しましたし、去年、車買ったのですが、

半導体不足でスペアキーが未だ作れず…

話は戻し、NVIDIAは、5つの基本的価値観(NVIDIA’s Core Values)があるそうです!

  • 1.Innovation(革新)革新とは、夢は大きく、まずは小さいことから始め、リスクを冒して学ぶことです。世界が必要とするものを発明し、それにより未来を発明することを目指しています
  • 2.Excellence and Detetmination(卓越と決意)卓越と決意とは、最高の仕事をするために自分自身に挑戦する事です
  • 3.Intellectual Honesty(知的で正直)知的で正直とは、真実を求め、間違いを学び、学びを共有することです。現実を理解することで、仕事の改善に役立ちます。
  • 4.One Team(ワン.チーム)ワンチームとは、透明性、情報共有の環境を促進することです。従業員のモチベーションを高めるだけではなく、単一の統合されたチームを目指しています。
  • 5.Speed and Agility(スピードと機敏性)スピードと機敏性とは、画期的な製品を驚くべきスピードで生み出すことです。
  • 以上になりますが、書いてて、自分が感銘うけております(笑)
  • これがNVIDIAの理念、それに基づいた人事採用、人事開発、福利厚生の充実を図っているそうです。ワタシの頭脳がスペック良かったら働きたいよー
  • アメリカにおいて、離職率5%以内ってのも、凄すぎ!
  • 取引先ですが、2024年度ては、アメリカの売上高は、269億ドル、台湾が、134億ドル、中国が、103億ドルでした☆その3カ国で全体の83.2%を占めています。
  • まぁ急成長を遂げたキッカケは「Chat GTP」を開発したOpenAIにNVIDIA DGXプラットフォームを提供したことでしょうね!
  • ChatGTPは画期的でしたね~楽しかった☆
  • ちなみに自動車メーカーや研究機関と協力し、
  • 自動運転車向けのAIシステムの開発も取り組んでいます。自動車事業の売上高も、右肩上がりですよ~(・∀・)ニヤニヤ
  • 直近の株価…1,209.98ドル!!日本円で188,091円!!買えねーわ!
  • 1年トータルリターン…222.95%…こんな数字そうそう見ねーわ。
  • ちなみにIPO以来のトータルリターン…59万1078%です…
  • これからも目を離せない会社ですね!

マイクロソフトとエヌビディアで上位銘柄半分を占める私のオススメETF「テクノロジー•セレクト•セクターSPDR=XLK」の記事はコチラ

半導体関係のETFだとヴァンエック半導体ETFもありますね。記事はコチラで。

  • ゆっきーでした!またね(^-^)/
  • 私のブログはConoHa WINGで運営しています。業界no.1のスピードで、これからブログを始める方には、とてもオススメします!

私の使っている、ワイヤレスイヤホンです。音質が、とても良いです!

Anker Soundcore Life P2 Mini【完全ワイヤレスイヤホン / Bluetooth5.3対応 / IPX5防水規格 / 最大32時間音楽再生 / 専用アプリ対応】ブラック

外出するなら、モバイルバッテリーは、必携ですね!

50000mAh大容量&2024年業界初登場】 モバイルバッテリー 22.5W急速充電 三台同時充電可能 2WAY入力(Type-C+Micro) LED残量表示 スマホ充電器 携帯充電器 iPad/iPhone/Android各種スマホ対応

映画、アニメを観るなら大画面で!

Fire TV Stick 4K 第2世代 | 映画館のような4K体験 | ストリーミングメディアプレイヤー【2023年秋発売】

住信SBIネット銀行は手数料が安く、個人事業主の方や法人の方には便利なネットバンクです(^o^)私も個人口座を利用しています。